日ごろはバイクワンをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
バイクワンが買取させていただいたバイクの中から1台ずつご紹介いたします。
買取査定ではどのような所がチェックされているのか、
また、査定評価がアップする条件とは?などなど、今までお見せしていなかった部分について触れていきたいと思います。
今回は ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200X フォーティーエイト の買取時(2019年3月時点)の査定コメントを公開します!
(2021年6月最新相場情報を追記しました!)
是非とも最後までお付き合いいただけますと幸いです。
| 年式 | 2016年(平成28年) |
| 走行距離 | 3,200km |
| 状態(外観) | 良好 |
| エンジンの状態 | 可動 |
| 事故歴 | 無し |
| 改造の有無 | ETC、サドルバッグ |
![]()
2016年モデルのXL1200X Forty-eight!!
お色は「ベロシティーレッドサングロ」、こちらはマイナーチェンジ後のモデルですね。
走行距離は3,200km。事故歴無し!転倒傷も無し!
さすがはファクトリーカスタムモデルといったところでしょうか、改造箇所はETCとサドルバッグのみ。
とても綺麗な1台です。
一体こちらの車両にいくらの査定額がついたのでしょうか…
![]()
![]()
それでは査定員からのHARLEY-DAVIDSON XL1200X Forty-eight査定コメントです。
査定時にチェックする項目7つについて表にまとめてみました。
| エンジン | 5点 | カバー傷小、異音無し、セル一発始動、吹け上がり・アイドリング良好 |
| フロントまわり(前輪周辺の足回りや状態) | 5点 | ホイール傷小、サス錆小、ディスクローター錆小、タイヤ山6分 |
| 外装(外装パーツの状態) | 5点 | タンク小傷、シート擦れ傷 |
| リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) | 5点 | サス錆小、ディスクローター錆・減り、山7分 |
| 電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) | 4点 | エキパイ錆・傷、カバー傷、サイレンサー錆小、電装系問題なし |
| フレーム | 5点 | ステップ傷・錆 |
| その他 | メインキー2本、屋内保管にて全体的に使用感程度できれいな車両。 |
Q.今回のこの査定額のポイントについて担当者に聞いてみました!
A.
- マイナーチェンジ後のモデルであること
- 屋内保管、使用感程度で全体的に綺麗な車両だったこと
- ETCが装着されていたこと
- 社外パーツがとくについていないこと
これらのポイントを考慮した上ではじき出された査定額とのことでした。
需要の高いグリップヒーター、ナビなどが装着されている場合や、バンス&ハインズ、サンダンスなどのフルエキマフラー・スリップオンマフラーなどを装着している場合、オーリンズなどのサスペンションを装着している場合、なおかつ純正パーツをしっかりと保管している場合はプラス10,000~90,000円ほど査定額がアップすることもあるそうです!
フルカスタム車両については…是非ともご相談ください!とのことでした!
☆カスタム参考例☆

今回は2016年の車両ですが、他の年式ではどのように買取額が変わってくるのか気になったので、各年式ごとに買取相場価格をまとめてみました!
こちらをぜひご参考にしてみてください!
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200X フォーティーエイト買取相場
※2021年6月更新しました。
| LC3 MC後 | 2019年3月時点 | → | 2021年6月時点 |
|---|---|---|---|
| 2020年 | – | → | 1,145,100~1,598,200円 |
| 2019年 | – | → | 1,091,100~1,544,900円 |
| 2018年 | 879,100~998,100円 | → | 1,037,200~1,491,600円 |
| 2017年 | 866,500~988,100円 | → | 983,200~1,438,400円 |
| 2016年 | 854,100~978,200円 | → | 929,300~1,385,100円 |
| LC3 | 2019年3月時点 | → | 2021年6月時点 |
| 2016年 | 744,200~838,400円 | → | 754,100~1,065,500円 |
| 2015年 | 782,600~881,700円 | → | 732,500~1,044,100円 |
| 2014年 | 774,700~872,800円 | → | 710,900~1,022,800円 |
| 2013年 | 767,000~864,100円 | → | 689,300~1,001,500円 |
| 2012年 | 759,300~855,500円 | → | 667,700~980,200円 |
| 2011年 | 751,700~846,900円 | → | 646,200~958,900円 |
| 2010年 | 744,200~838,400円 | → | 624,600~937,600円 |
愛車の買取金額が気になる方は個人情報入力一切なし!のバイクワンオンライン自動査定をぜひぜひご利用ください!
HARLEY-DAVIDSON XL1200X Forty-eightとは
2011年発売開始のハーレーダビッドソンのファクトリーカスタムモデル。スポーツスターファミリーの中でも飛びぬけた存在感を放っています。中でも特徴的なのがひと際小さなフューエルタンク。こちらは通称「ピーナッツタンク」と呼ばれ、タンク容量はまさかの7.9L。このピーナッツタンクは1948年「S-125」に装着されていたタンクであり、現代に復活したことにちなんで車名に「フォーティーエイト」の名前がついています。幅130mmのファットなフロントタイヤ、ローダウンスタイル、通称そら豆シート、足を投げ出す開放的なスタイルは登場から多くの人々の心をつかみました。「走行性」よりも「カスタムスタイル」を重視したXL1200Xですが、2016年のマイナーチェンジでは前後サスの見直しなどを行い、ライディングパフォーマンスが向上、より多くの人に愛されるモデルとなりました。

| 型式 | LC3 |
| エンジン | 空冷Evolution FI |
| 総排気量 | 1,202cc |
| 最高出力 | – |
| 最大トルク | 88Nm/3,500rpm |
| 全長・全高 | 2,255mm/1,065mm |
| シート高 | 660mm |
| 重量 | 260kg |
| 燃料タンク | 7.9L |
| 燃料消費率 | – |
| 発売年 | 2011年 |
| メーカー希望小売価格 | 1,450,000円 |
| カラー | モノトーンカラー他 |

